みなさまの「スキルアップ」を支援します
当センターは、埼玉労働局長登録教習機関として各種技能講習会を開催しています。
~お知らせ~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。
*マスクを着用されていないお客様のご受講はお断りをいたします。
入館できませんのでご注意ください。また、受講開始時は検温をさせていただきます。
何卒ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
技能講習
特別教育
当センターは、埼玉労働局長登録教習機関として、各種特別教育を開催いたします。
ぜひこの機会にご受講されますようご案内申し上げます。
教育訓練給付金制度をご利用いただけます。くわしくはクリック!
技能講習をお受けになる方も各施設が利用できます
- 当教習所のバス(大宮駅西口「ソニックビル前(カレーCoCo壱番屋向かい側)」)もご利用できます。
- 宿泊施設がございますので、別途ご相談ください。
- 隣接レストランもご利用ください。
技能講習に関する「よくある質問」
技能講習の受講は何歳からできますか?
当校では満18歳以上の方でしたら、ご受講いただけます。
宿泊施設もございますのでご利用ください。
申し込みはいつまでにすれば受講できますか?
まずはお電話にてご予約ください。
ご予約後は10日前までにお手続きをお願いいたします。
定員になり次第締め切りとなりますのでお早めにご予約ください。
受講料はいつ支払えばいいですか?
受講される10日前までにお振込みいただくか、直接教習所受付にてお支払いください。
お振り込み先
取扱銀行 | みずほ銀行 大宮支店 |
口座番号 | 普通 1005482 |
口座名 | 有限会社ワイズ アンモータースクール 技能講習センター |
教育訓練給付金制度を利用することはできますか?
ご利用いただけます。(受講料の20%(上限10万円)がハローワークから戻ってきます。
~ご利用いただける方~
受講初日までに雇用保険に3年以上加入されている方
3年以上加入していた方が離職後1年以内の方
(3年に満たない方でも初回に限り被保険者期間1年以上で受給可能です)
事前に所轄のハローワークに問い合わせをし「支給要件回答書」を受け取り、教習所受付に
お持ちください。
受講日当日必要なものは何ですか?
筆記用具・受講票・印鑑
実技当日は作業着(長袖・長ズボン)・ヘルメット(貸出用有)・安全靴(運動靴)等
◎必要に応じて
雨天時雨具(カッパ等)・防寒具(冬季)等
詳しくは受講の講習ページをご覧ください
受講日は何時までに行けばいいですか?
フォークリフトコースは午前8:20までにお越しください。
技能講習の場合でも無料送迎バスは利用できますか?
はい、ご利用いただけます。ただし、技能講習の場合はJR大宮駅からのご利用のみとさせていただきます。あらかじめご了承ください。また、お帰りのみとなります。